Le Random
Timeline
やっぱり、彼らはやることが早いですね。歴史化に対するつよいオブセッションがあるのは、メンバーにファイナンス担当がいるように、コレクションの管理をするために作られたサイトだからです。こうした文脈形成をやっておいて持っているコレクションを高く売っていくんです。これは研究とその成果発表ではないよ。
Editorial
Demystifying Generative Systems] taught by 木原 共
https://www.lerandom.art/editorial/mat-dryhurst-on-becoming-infinite
https://scrapbox.io/files/671b327ae7f9a6dd260526dd.png
Materialに入るのは、アクション・ペインティング、中山さんの alive painting のようなもの
Podcast